2011年11月20日
御歳暮開始とイベント出店

ある日の朝食です。
朝はたいてい、味見もかねて前日に作ったソーセージが食卓に上ります。
「うん、おいしく出来てるぞ」という大事な確認の時間です。
(こんな風にしたらどうかな?という提案の時間でもありますね。)
さて、年末の慌ただしい日々が、はじまりました。
みなさま御歳暮選びは進んでいますか?
今日からプカプカプーカの御歳暮受け付けの始まりです。
お世話になったあの人への贈り物に、どうぞご検討下さいね。
12月に入ると予約が立て込んでまいりますので、お早目のご予約お待ちしています。
【口笛ソーセージオンラインショップ】
http://shop.pukapukapu-ka.com
熨しをつけてお届けしますので、ご注文の際「御歳暮用」と一言添えて下さい。
-------------------------------------------------------------
おにわ市。も、そろそろですよ~。

『丘のチャペルのおにわ市。for 3.11 children Vol.2』
期日: 2011年11月23日
会場: 11:00~16:00(雨天決行)
沖縄キリスト教学院 キャンパス内の中庭にて
(雨天の場合はキャンパス軒下で)
URL : http://www.ocjc.ac.jp
今年の春には「おにわ市。for 311 children」と名称を変えて、
これまでの市の趣旨を大切にしながら、今後は被災した子どもたちに少しでも
役に立てたらという想いで、可能な範囲で続けていくそうです。
プカプカプーカも少しでも、お役に立てますように。
そして、楽しく市を盛り上げていきますよー。
どうぞみなさまお越しくださいね。

Posted by 食品加工店プカプカプーカ at 18:45│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。