2015年02月06日

無塩せきってなんのこと?

無塩せきってなんのこと?

いつもプカプカプーカにご来店下さりましてありがとうございます。

前回、ソーセージのJASマークについて書いたところ、お客さまからたくさん反響がありましたので、
調子に乗って今回はハムやベーコンなどの食肉加工品に書かれている、
「無塩せき」の表示について書いてみますね。
よかったらご覧ください。

-------------------------------------------------------------

みなさん、「無塩せき」と聞くと塩を使っていないの?と思われる方が多いようですが、
実は無塩せきとは、塩せき(原料肉を漬け込む)工程で、
発色剤(亜硝酸ナトリウム・硝酸カリウム)・着色料を使用していないものをいいます。
つまり、以下のような定義なんですね。

塩漬(えんせき)とは
「食肉に食塩、発色剤等を加え、低温で漬け込みを行うこと。」

無塩漬(むえんせき)とは
「使用する原料肉を発色剤を用いず塩づけしたもの。」

なんだか紛らわしいのですが、「無」塩せきと書いてあっても、
塩を使用していないという意味ではありませんので、ご注意くださいね。
もちろん、減塩であるということでもないのです。

ちなみにプカプカプーカのハム・ベーコンですが、
●発色剤と呼ばれる亜硝酸ナトリウム・硝酸カリウムを使用しておりません。
また、着色料も使用しておりません。
(そのため、他商品のような明るいピンク色をしておりません。)

●商品の日持ちを良くするために用いられている合成保存料・酸化防止剤を使用しておりません。
(賞味期限は作ってから1週間を設けています)

●お肉の保水性・結着性の向上をはかり、弾力・舌触りなど食感を改善するリン酸塩(結着補強剤)を使用しておりません。
また、化学調味料も使用せず、天然の調味料を用い、お肉本来の食感や旨みを大切にしました。

-------------------------------------------------------------

参考になりますでしょうか?
みなさまどうぞ、美味しい朝ごはんをお召し上がりくださいね!




同じカテゴリー(口笛ソーセージについて)の記事

Posted by 食品加工店プカプカプーカ at 08:00│Comments(0)口笛ソーセージについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。